【webライター向け】おすすめ文章添削サービス5選!文章力UPのためのサービス利用法を解説

初心者ライター

自分の文章に自信が持てないんです。
勉強はしているんですが、独学では限界があって困っています。

このようなお悩みをお持ちではありませんか?

webライターを目指して勉強していても、自分の文章を客観的に見るのは難しいものですよね。

そんな方におすすめなのが「文章添削サービス」です。

スキルと実績のあるライター=「添削者」に文章を見てもらうことは、独学では気づけなかった文章の修正点を見つけるのにとても効果的です。

みゅん

私も、自分が書いた文章を添削していただいて、気づけたことがたくさんありました♪

数ある文章添削サービスの中から自分に合ったものを見つけるには「何を添削してもらいたいか」が重要です。

  • 誤字脱字がないか、文章表現が正しいかどうかを知りたい
  • 分かりやすい文章を書けているかどうかを見てもらいたい
  • 自分の文章のくせを見つけてもらいたい
  • 読者に読まれ、検索上位を取れる文章かどうかを知りたい

このように、添削サービスを受ける目的によって、選ぶサービスは変わってきます。

また、どんな添削者に添削してもらいたいかも大事なポイントです。

そこで、この記事では、現役ライターおすすめの文章添削サービス5選を紹介します。

みゅん

ご自身に合った添削サービスが見つかれば、自信を持って記事を書ける文章力を身につけられますよ♪ぜひご覧ください。

未経験から踏み出した今の私 「みゅん」はこんな人!
書人百花のみゅんです!
目次

文章添削サービスを選ぶポイント

まず最初に、文章添削サービスを選ぶときに気を付けたいことをお伝えしますね。

文章添削サービスの選び方
  • 添削してもらえる文章の種類
  • 添削者はどんな人なのか
  • 価格

文章添削と一言で言っても、添削してもらえる文章には「作文」「小論文」など、さまざまな種類があります。

みゅん

正しい日本語や表現が使えているかをチェックしてもらいたいのであれば、どんな文章に対応していても問題はありませんが、webライターを目指すのであれば、web記事添削の件数が多いところの方が安心ですよね。

添削者は、添削士の資格を持った方や、人ではなく添削ツールという場合もあります。

価格も月額料金制や文字数によって変わるものなど、サービスによってさまざまです。

自分に合った添削サービスを見つけるには、あらかじめ目的を絞っておくことが大切です。

何を添削してもらいたいのか」「どんな添削者に見てもらいたいのか」を考えてから、添削サービスを探してみましょう。

【現役webライターおすすめ】文章添削サービス5選

ここからは、現役webライターの私が厳選した、おすすめの文章添削サービスを紹介します。

文賢

添削サービス文賢のトップページ画像
引用:文賢

文賢は株式会社ウェブライダーが提供する、オンライン文章添削ツールです。

2,000以上の個人・法人の方が利用しており、読みやすさ、分かりやすさ、不快語、日本語の誤用、誤字脱字、環境別の見え方など、100以上の視点で文章をチェックしてくれる便利ツールです。

文賢
文章の種類メール・web記事・プレスリリース
SNSなどの文章全般に対応
添削者文章作成アドバイスツール
添削方法アカウント作成後、
専用画面に文章を入力
料金初期費用11,880円+2,178円/月

アカウントを作成し、料金プランを選択、専用の画面に文章を入力するだけで、添削を受けられます。

一度にチェックできる文字数は30,000文字ですが、月額利用料を支払っていれば、月に何文字という制限はありません。

みゅん

推敲支援に重点を置いているため、文賢を利用しているwebライターさんは、推敲の時間が大幅に減ったと言っていました。

統一したい表記を登録して表記ゆれのチェック、辞書をカスタマイズできる機能など、レギュレーションの違う記事の推敲に役立つ機能もあり、まさにwebライター向けのツールだと言えるでしょう。

ただ、あくまで文章作成をアシストするツールなので、言葉の間違いのすべてを正確にもれなく指摘するものではないとされています。

『文賢』の校閲機能は、あくまでもユーザーさまの校閲をアシスト(支援)するものです。

随時、社内の研究チームとユーザーさまのフィードバックによってアシスト精度を上げ続けておりますが、現在は文章中の言葉のすべての間違いを正確にもれなく指摘するものではありません。

そのため、誤字脱字チェック機能の精度のみを過度に求められて購入される場合は、ご注意いただけると幸いです。

引用:文賢

とはいえ、たくさんのチェック項目すべてを利用でき、自分好みにカスタマイズもできるため、文章のくせや間違いに気づきやすくなりますよ。

みゅん

添削ツールなので添削者との直接のやりとりはありません。
月額料金制なので、たくさんの文章を推敲したい場合に特におすすめです♪

JWWA日本Webライティング協会

添削サービスJWWAのトップページ画像
引用:JWWA

一般社団法人日本WEBライティング協会が提供する記事添削サービスです。

多くのウェブサイトが正しい日本語で表記されるようにサポートを行っています。

JWWA
文章の種類web記事
添削者協会指定の専門家
添削方法専用フォームから申し込み
その後担当者とやりとり
料金800円/1記事(399文字以下)
1文字2円/1記事(400文字以上)

JWWAの添削も、あくまで日本語として正しい文章に添削するものであると言われています。

本サービスは、あくまで日本語として正しい文章に添削するものであり、営業上の最適な表現や法律、倫理上正しい記述を行うものではありません。

従いまして、日本語として正しい文章」ということ以外に関しては一切責任を負えません。

引用:JWWA

添削内容は「日本語として正しい文章」ではありますが、JWWAはwebライティング能力検定を主催している協会です。

みゅん

web記事の文章をより多く目にしているというところが、JWWAのおすすめポイントになりそうですね。

添削堂com.

添削サービス添削堂.comのトップページ画像
引用:添削堂.com

一般社団法人文章添削士協会が提供する文章添削サービスです。

添削堂.com
文章の種類入試・就職・転職・小論文
社内報・プレスリリースなど
添削者文章添削士認定試験に合格した
文章添削士協会員
添削方法専用フォームとe-mail
料金添削士によって違う
文章添削800字以内で1,500円~
ライティングコーチ添削3回で10,000円など

添削堂.comには、スマホ対応可能や、エクスプレス対応(24時間以内)などのサービスがあります。

また、添削する方全員が文章添削士認定試験に合格している方たちです。

みゅん

パソコンに向かう時間がない方や、急ぎで添削をお願いしたい方には便利ですね!
資格を持った方の添削なら、安心して任せられそうです。

サイト内から添削者を選んでサービスに申し込むという形になっています。

自分で添削士を探す手間はありますが、価格や目的、添削士の人柄など、細かく絞って探せるのはありがたいですね。

人を動かす文章添削・作成サービス

人を動かす文章添削サービスのトップページ画像
引用:人を動かす文章添削サービス

bunsyokaが提供する、文章専門の添削サービスです。

人を動かす文章添削サービス
文章の種類小論文・フライヤー・ビジネス文書
書評・手紙・web記事など
添削者bunsyoka
添削方法Wordファイル、テキストファイル、
e-mail、LINEにて提出
料金500字以内1,000円
501~1,000文字1,500円
1,001文字~2,000文字2,500円
以後1,000文字毎に1,000円加算

100文字以内の添削体験が無料で受けらたり、初回はスピード納品(最短即日納品)が無料でお願いできます。

必要最低限の情報を入力すれば添削が受けられるという、匿名性の高さも売りにしています。

みゅん

SNSで拡散すると割引を受けられたり、LINEでの添削のやりとりが可能だったりするところが、今時のサービスという感じですね!

これまでに紹介した4つのサイトで受けられる添削サービス内容は「文章の添削」です。

文章の書き方、文章力のレベルを上げるにはとても効果的なサービスですね。

ただ、webライティングは、文章力だけを鍛えても上達できないものであることも確かです。

みゅん

webライティングには、文章力とともに、ペルソナ(ターゲット)の選定、何のためにどう書くかという目的(SEO対策、ブログ運営、アフィリエイト)を視野に入れた文章を書くことが必要になってきます。

添削サービスでは残念ながらそこまでは見てもらうことができません。

そこで、最後におすすめしたいのが、私が所属するライティングサロンSNTです。

SNTの添削は「正しい文章であるかどうか」はもちろん、実際に記事を書く上で大切な「誰に何を伝えるか」を念頭に、記事の内面からの成長を目指しています。

SNT

ライティングサロンSNTのトップページ画像
引用:SNT

およそ100名の女性ライターが所属する女性限定のライティングサロンです。

SNT
添削する文章の種類web記事3記事
+コーチング体験
添削者SNT所属メンバー
添削方法chatworkでやりとり
Googleドキュメントで提出
価格20,000円/月

3,000文字程度の記事を3記事執筆、1記事1記事マンツーマンでやり取りをしながら添削します。

全ての記事に対して、記事執筆→添削→修正→公開→サロンメンバーからの感想・エールが受けられるのがポイントです。

みゅん

「キーワードを選んで構成を考え、記事を執筆、公開できる状態になるまで」が添削のゴール。
添削と修正の後、公開された記事からもさらに学べるのが嬉しいポイントです!

webライティングにおいて大切なSEOを意識し、最初から最後まで添削者がコーチとして並走しながら記事の完成を目指します。

文章力の向上だけでなく「ひとりで質の高い記事を執筆する力」が身に付きますよ。

SNTをおすすめする理由はそれだけではありません。

ライティングサロンならではの魅力を、この後たっぷりとお伝えします。

みゅん

所属しているからこそ分かる、ここだけの話をお伝えしちゃいます♪
具体的なSNTの実績や添削内容、添削を受けた方の生の声も公開しますので、ぜひ見てみてください。

SNTの記事添削をおすすめする理由

SNTを一番におすすめする理由は、添削指導内容の充実さと、添削を受けた記事のクオリティにあります。

SNTの添削には「文章力」だけでなく「webライティング能力」を磨くために必要なものが揃っています。

SNTでできること効果
添削された文章を自ら修正して記事の完成を目指す正しい日本語表記や文章表現をしっかりと身につけられる
文章の悪い点だけでなく良い点も見つける添削自分の文章の長所を伸ばすことができる
ペルソナ・SEOを意識した記事構成から執筆Google上位が取れる質の高い記事を書けるようになる
文章だけでなく記事の視覚効果の技術も習得読者の目を引く読みやすい記事を書けるようになる
マンツーマンでやりとりをしながら記事を執筆分からないことはいつでも質問できる
完成した記事は記名記事として公開自分の実績になる

添削のゴールは「記事が完成するまで」です。

添削者からのアドバイスをもとに文章を「自分で修正」することは、修正点を頭で理解するだけでなく、短時間で自分の力にするためにとても有効です

修正された文章は再度添削者がチェックして公開するため、公開後の記事を確認することで、さらに学びを深められます。

みゅん

また、添削者は文章の修正すべきところだけでなく、良いところを見つけて伝えてくれます。
自分の強みを知るチャンス!これは他の添削サービスでは受けられないポイントですよ♪

SNTでは赤ペン添削した記事を一部ご紹介しています。添削のクオリティを実際に見て知りたい方は、こちらをご覧ください。【SNT体験】オンライン文章添削

さらに、完成した記事は記名記事として公開されます。

ポートフォリオを作る際や、クラウドソーシングサイトで提案文を作成する際に、書いた記事を自分の実績として紹介できるのも、大きなメリットです。

公開された記事のクオリティの高さは、具体的な実績からも見て取れます。

ライティングサロンSNTの実績
  • 添削記事数【4,000記事】以上
  • 女性ライターを【500人】以上指導
  • Google1位記事【226記事】
  • Google10位以内記事【1,789記事】

上記で紹介した4,000記事すべてが、執筆者と添削者が2人で完成させた記事です。

添削者の添削経験の豊富さ、指導スキルの高さから、公開した記事の約2記事に1記事がGoogle上位記事であることが分かります。

みゅん

SEOに強い記事が書ければ、クラウドソーシングサイトでの受注率アップや、個人ブログのアクセス数アップにも繋がりますね!

初心者ライター

クオリティが高い記事を書けるのはありがたいけど、添削者が厳しかったり怖かったりしないのかしら?

みゅん

確かに、厳しい添削であれば、能力の上達速度も速いかもしれませんね。
ですが、SNTの添削者はあたたかい人たちばかりですよ。

ここからは、実際にSNTにはどんな添削者が所属しているのか、添削を受けたサロンメンバーの生の声をお伝えします。

添削者と信頼関係を築けるSNTの添削【生の声教えます】

SNTの大きな魅力は、執筆者と添削者の間に信頼関係が築かれることです

添削者として活躍している皆さんも、もとは自分の記事に自信がなかった人たちです。

スキルのある先輩の添削から得た「学びの多さ」や「できるようになった幸せ」を実際に感じてきた人たちが添削者になっています。

◎自分が添削してもらってありがたかったこと
◎分かるようになって嬉しかったこと
◎自分の記事をほめられて感動したこと
◎記事を執筆していて悩んだことや困ったこと

添削者は「自分がしてもらったことを後輩に返したい」という思いを持つ方ばかりです

それでは、実際に添削を受けたメンバーのコメントを一部紹介しますね。

chatworkコメント1
chatworkコメント2
chatworkコメント4
chatworkコメント5
chatworkコメント6
chatworkコメント7
chatworkコメント8
chatworkコメント9
chatworkコメント10
みゅん

実際のコメントから、添削者のあたたかさとクオリティの高さがお分かりいただけると思います。

1記事1記事、添削者との密なコミュニケーションを通して、苦手や不安を乗り越えながら記事執筆ができる環境は、他にはない魅力です。

初心者ライター

皆さん、添削者の方を信頼して、楽しく執筆しているのが伝わってきます。
オンラインサロンとのことですが、メンバー同士での交流もあるんでしょうか?サロンならではのメリットはありますか?

みゅん

執筆者・添削者ともに自由に交流を深められますよ♪
多くのメンバーが集い交流できる場所なので、さまざまなところから学びを拾えるのも、他にはないメリットです。

ここからは、多くの執筆者と添削者が集う場所であるからこそ得られるメリットをお伝えします。

多くの執筆者と添削者がいる環境だからこその強み

SNTは100名を超える女性ライターが所属し、日々執筆や添削を行っています。

個人で添削を受ける場合と比べると、得られるメリットの量が違います。

メリットとして「学びの多さ」「ライティングを続けられる環境」の2点を挙げてみました。

メリット1【学びの多さ
  • 他メンバーが受けた添削内容
  • 全員が執筆した公開記事
  • 記事に寄せられた感想

これらをすべて自由に読むことができます

マンツーマンであっても個別のやりとりだけでは、自分が書いた記事内での学びに留まってしまいます。

メンバーが執筆している記事や添削結果を閲覧できるということは、たくさんの執筆者や添削者の視点を垣間見れるということ。

  • 自分の記事では気づけなかった修正すべき点
  • 自分の書く文章・記事の癖
  • 自分では書けない表現方法
  • 読者が見やすい視覚効果を使ったメンバーの記事

これら全てを自分の学びにできれば、自分の成長速度をさらに速められます。

みゅん

学びたいという思いさえあれば、いくらでも学べる環境がSNTなんですよ♪

SNTで学んだメンバーの成長具合がはっきりと分かる6記事目はこちらをご覧ください♪
SNTメンバー【6記事目】書人ゲート試験

また、webライターは孤独で、ひとりで学び書き続けることはとても難しいと言われています。

メリット2【続けられる環境
  • 書き方に悩んだとき
  • 書く元気がないとき
  • どうしても書けないとき
  • やめてしまいたいと思ったとき

サロンメンバーが親身に相談に乗ってくれます

気持ちを分かち合える相手がいるだけで、難しいと言われる「続ける」というハードルがぐっと下がります

みゅん

息の長いwebライターになるためには、とにかく書き続けることが大切です。
同じ悩みを経験してきた多くの執筆者や添削者が集うこの場所なら、あなたが辛い時に必ず力になってくれますよ♪

SNTではあたたかいメンバーの中で、添削者と二人三脚でライティング力の成長を目指せます

この記事では、webライターおすすめの文章添削サービスをお伝えしました。

中でも、SNTでは文章の添削だけでなく、webライティング能力向上までを見越した添削を受けられます。

SNTでできること

実績
添削記事数【4,000記事】以上
女性ライターを【500人】以上指導
Google1位記事【226記事】
Google10位以内記事【1,789記事】
※クオリティの高い記事を執筆できます

  • ペルソナ・SEO・記事の見え方を意識した記事構成から執筆 ※添削のゴールは記事が完成するまで
  • 添削者とマンツーマンでやりとりをしながら執筆
  • 完成した記事は記名記事として公開
  • 他メンバーの添削結果や記事を自由に閲覧

添削者・サロンメンバーと共に支えあい励ましあいながらライティングスキルを磨ける環境

SNTは女性限定のライティングサロンなので、もちろん添削者はすべて女性です。

子育てや介護、本業との両立など、さまざまな悩みを持ちながら、webライターという夢に向かって努力している方ばかりです。

メンバー皆「今までの執筆・添削経験で得たものを、あなたに伝えたい「共に質の高い記事を書けるwebライターを目指したい」という思いを持っています。

みゅん

あたたかい添削者さんや同じ夢を持つメンバーと一緒にwebライティング力を磨いて「稼げるライター」を目指してみませんか?

SNTはおよそ100名の女性ライターが所属する女性限定ライティングサロンです。
添削経験豊富なスキルある添削者と多くの執筆者が、一緒に成長を喜び合いながら学べる環境です。

  • ライティングスキルをアップしたい人
  • webライターの仕事を始めたい人
  • ブログを学びたい人
  • ひとりで学ぶことに限界を感じている人

SNTは、いつでもあなたをお待ちしています。
ライティングサロンSNT(Site New Tourism)

文章力を磨いて「相手に伝わる文章」を届けたいあなた!【超初心者向け文章術】伝わる文章を書くために|考え方・勉強法・実践方法の徹底ガイドを読めば、具体的な勉強法からおすすめのツール・サービスまで一度にチェックできますよ。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

【期間限定】WEBライター教科書10冊を無料プレゼント

【無料】教科書10冊を期間限定でプレゼント!

※まもなく終了します

画像をクリックしてください↓

この記事を書いた人

書人百花のみゅんです♪

普段は副業で「ライター×ブロガー」として活動しています。
またYouTubeや音声配信をとおして、女性を応援する広報活動も始めました。

女性ライター・ブロガーの輪を広げるため、スキルアップできる耳寄り情報を発信中です(*^^*)

目次