「webライターでも、自分のブログを持った方が良いのかな……」
クライアントワークを続けていると、こんな迷いが出てくることはありませんか?
結論からお伝えすると、webライター初心者でも自分のブログを持つのがおすすめです。
スキルアップにつながりますし、ライター活動の幅も広がりますよ!
私も皆さんと同じ初心者ライターからのスタートでしたが、今はブログ運営もしています。
ブログを通してライティング以外の知識も深まり、チャレンジして本当に良かったと感じていますよ!
そこで今回は、webライター初心者がブログを始めるメリットをお伝えします。
- webライター初心者がブログを始める5つのメリット
- ブログの始め方3ステップ
- webライター初心者がブログ始めるときの注意点3つ
ライターをしながらブログを書くって大変そう……私にもできるかしら?
実は、ブログを始めようか悩むライターさんは多いです。
この記事ではそんなあなたのモヤモヤした不安を解消しちゃいましょう。
今回お伝えしている、ブログを持つメリットと注意点を参考に自分の中での答えを見つけてくださいね。
記事の後半では「私がどのようにブログを始めたのか」もお伝えしていきいますよ。
webライター初心者がブログを始める5つのメリット
webライター初心者がブログを始めるメリットは次の5つです。
1.ライティングスキルがさらに磨ける
2.ライティング以外のスキルが身につく
3.WordPressの操作ができるようになる
4.執筆実績としてポートフォリオに出せる
5.将来的に自分の資産になる
順番にご説明しますね!
ライティングスキルがさらに磨ける
1つ目のメリットは、webライター初心者がブログをするとライティングスキルをもっと伸ばすことができるからです。
webライターとして執筆するときは、クライアントから提示されたマニュアルに沿って文章を書きますよね。
初心者ライターにとって、決められたルールの中で執筆するのは重要です。
ですが案件ごとのルールに縛られたままでは、文章表現の幅を広げられず理想とするステップアップができないと感じることも。
その点、自分のブログがあればクライアントを気にせず思いのまま執筆できるので、さまざまな文章の書き方にチャレンジできます。
自分のブログで執筆経験を積めばライティングスキルが高まり、クライアントワークにもっと自信を持って取り組めるようになりますよ!
ブログは自由度が高いので、普段書かないような文章にチャレンジしても良いですね。
自分のブログは失敗しても何度も修正できるので、トライ&エラーをくり返して幅広い表現方法を身につけましょう!
ライティング以外のスキルが身につく
2つ目のメリットはライティング以外のスキルが身につくことです。
せっかくブログを書いてライティングスキルが身についても、読者が来なければ記事を読んでもらえませんよね……
この「どうすれば読者がブログに来てくれるのか」を考え試行錯誤することで、ライティング以外のスキルを学ぶことができます。
ライティング以外で身につくスキル
身につくスキル | できること |
---|---|
SEO対策 | 検索上位に入るための対策ができる |
キーワード選定 | 検索窓に打ち込まれる読者の悩みが見抜ける |
記事構成 | キーワードに対して一貫性のある内容が書ける |
アフィリエイト・アドセンス | 広告収益の流れが分かる |
Webマーケティング | ブログへの集客から商品・サービス購入まで誘導する仕組み作りが学べる |
上記でご紹介したスキルを合わせれば、すでに身についているライティングスキルも格段とアップします。
実践的なSEO対策ができるライターとそうでないライターの記事では、どちらがクライアントに評価されるかは容易に想像ができますよね。
ですのでライティング以外のスキルが身につけば、webライターとしての評価もグッと上がり単価アップも期待できますよ!
ブログ運営を通して、ライターとクライアント両方の視点が学べます。
全体像が把握できればクライアントが求めていることが分かるようになるので、自分の強みになりますよ。
自分の可能性を広げるためにも、ブログに挑戦する価値ありです!
WordPressの操作ができるようになる
3つ目のメリットはWordPress操作ができるようになることです。
webライターの単価は対応可能なスキルによって変わります。
その中でも「WordPressを使って記事を書ける人」は文字単価アップも期待できるので、できて損はありません。
WordPressでブログを始めれば、記事を書く中で操作方法も慣れてきます。
さらに、画像挿入や投稿設定など執筆以外のスキルも身につけば、ワンランク上の案件に挑戦できますよ!
ちなみに、この「みゅんブログ」もWordPressを使用しています。
毎月の運営費はかかりますが、無料ブログよりも制約が少なく自分好みのブログが作れますよ。
でも、いきなりWordPressでブログをつくるのむずかしそう……
ご安心ください!
ブログの開設はわずか3ステップでできるので、webライター初心者でも簡単に始められます。
始め方は次の章でご紹介しますね。
ブログ記事を執筆実績としてポートフォリオに出せる
4つ目のメリットは、執筆実績としてポートフォリオに出せることです。
webライターでポートフォリオになるのは「これまでの執筆実績」になります。
ですがクライアントワークの場合、自分の書いた記事であってもポートフォリオに載せられないこともあるので確認が必要です。
クライアント都合で断られると、実績として出せる記事が少なくなってしまいますよね……
さらに、充実した内容でないとポートフォリオ自体の価値も下がってしまいます。
その点、自分のブログは立派な執筆実績になるので、ポートフォリオで紹介可能です。
日頃から磨き上げたライティングスキルも証明できますし、記事内容もしっかりしていればクライアントからの評価も高まりますよ。
さらにゼロからブログを立ち上げて運営しているだけでも、他のwebライターと差別化ができます。
自分のブログをしっかりアピールして、仕事の受注率アップを目指しましょう!
受注率がアップするポートフォリオの作り方が気になる方はこちらをお読みくださいね。
【超簡単】webライター簡単ポートフォリオの作り方【受注率UP戦略付】
将来的に自分の資産になる
5つ目のメリットは将来的に自分の資産になることです。
ブログ運営をしていると、ライター活動以外で収入を増やすことができます。
ブログ運営で期待できる収益
- 広告収入(アドセンス・アフィリエイト)
- 自分の商品・サービスの販売
ブログでは記事で紹介した商品やサービスを読者に買ってもらうことで、アフィリエイト報酬が発生します。
また、自分の強みをいかした有料サービスを作りブログで紹介すれば、収入の幅をもっと広げられますよ。
webライターは文字を書き続けなければ報酬が発生しないので、体力面でツライ時があります。
ですがブログを作っておけば、家事や仕事で忙しくても、いつの間にか収益が発生していることもあるのです!
これってスゴイことですよね!
さらに、ブログ経由でクライアントから依頼が来ることもあるので、webライターとしても仕事の幅が広がります。
初心者ライターだからといって「ブログを作るのはまだ早いかな……」と思うことはありません。
初心者だからこそwebライターとしての価値を高めるためにも、ブログも取り入れつつライティングスキルを上げていきましょう!
では次に、WordPressブログの始め方を3ステップでご説明します。
即実践OK!ブログの始め方3ステップ【WordPress編】
WordPressでブログを始める前に必要なものは、次の3つになります。
- サーバー
- ドメイン
- WordPress
設定自体は1時間もかからずにできるので、意外とサクッと作れますよ。
以下の図の順にご説明していきますね。
ブログをお店に例えると、サーバーは「土地」になります。
お店をオープンさせるためには、土地がないとお店自体を建てられませんよね。
ブログを始めるときも運営場所を確保するために、まずはサーバー会社と契約をしましょう!
レンタルサーバー会社は数多くありますが、月額1,000円前後から借りられます。
ご自身の予算に合わせてプランを選んでくださいね。
ブログをお店に例えると、ドメインは「住所」になります。
ブログは無数にあるので、ネット上のどこにブログがあるか分からないと読者も来てくれません。
ドメインを購入しブログに紐づけることで、読者も迷わず来てくれますよ。
みゅんブログのURLは「https://www.myunblog.org/」になります。
その中のドメインにあたる部分は「myunblog.org」です。
他のブログと被らない、オリジナリティあるドメインを取得してくださいね。
サーバー契約・ドメイン取得までできれば、あとはWordPressをサーバーにインストールするだけ!
初期設定が完了すれば、いよいよブログ(=お店)が立ち上げられますよ。
ここまでできたら、ひとまずお疲れさまでした。
この作業が完了した日は、あなたのブログがオープンした記念すべき日です!
このあとは、中身はまだ空っぽの状態なので読者を呼び込むためにも、まずは記事(=商品)を増やしていきましょう。
サーバー会社やドメイン会社は多数あり、どれがいいのか悩みますよね。
初心者ライターにはConoHa WING(コノハウイング)のサーバーがおすすめですよ。
理由は次の2つです。
- サーバー契約時にドメインが無料で取得できる
- WordPressインストール・初期設定まで自動で完了できる
ConoHa WINGの「WINGパック」を初めて申し込むと、WordPressブログに必要な全ての設定を一括でセットアップしてくれる機能が優秀なんです。
ドメインも無料で取得できるので、わざわざ買う必要がありません。
契約後すぐにブログが始められるので、ツールが苦手な初心者ライターでも安心して利用できますよ!
\ 初心者ライターでも簡単にできる! /
すべて自動で設定してもらえるなら、私でもすぐに始められそう!
でも自分のブログとなると、何を書けばいいかしら?
ブログは自由に書けると言っても、書くテーマは迷っちゃいますよね……。
その場合は「自分の好きなこと・気になること」を選ぶと、リサーチも執筆も楽しく続けられますよ。
ブログは何度でもやり直しがきくので、まずは興味があるテーマや得意なジャンルでチャレンジしてみましょう!
ここまでの内容で、私がなぜ「webライター初心者がブログを始める」ことをおすすめするかを説明してきました。
ですが、実はブログを始めるときに気をつけたいポイントもあるのです。
これを知らないと、せっかく立ち上げたブログも挫折してしまう可能性があります。
次の章で注意点を3つお伝えするので、引き続きしっかりチェックしてくださいね!
webライター初心者必見!ブログを始めるときの注意点3つ
初心者ライターがブログ運営で押さえておきたい注意点は次の3つです。
1.すぐに結果を求めない
2.読者目線を大切にする
3.定期的に記事を更新する
順番にご説明しますね。
すぐに結果を求めない
webライターとブログでは、収入の発生に時間差があります。
Webライター | 即金性が高く、書いた分だけクライアントから報酬が支払われる |
ブログ | 報酬発生に時間がかかるので、モチベーション維持がむずかしい |
ブログは気軽に始められますが、読者にブログを読んでもらわなければ収入の発生も期待できません。
メリットでお伝えしたように、ブログは将来的には資産になり得ますが、最初からすぐに稼げるわけではないことを頭に入れておきましょう。
結果ばかりを追い求めていると、途中で挫折してしまいます。
まずは「実績作りやスキルアップ」のためにブログを書く意識を持つと、気負わずに楽しく続けられますよ!
読者目線を大切にする
ブログをポートフォリオに出す場合は、クライアントも記事に目を通します。
ブログの内容が誹謗中傷ばかりだったり文章も支離滅裂だったりすると、クライアントからの評価も下がりかねません。
案件の執筆と同じように、読者目線を大切にして記事を書きましょう。
ブログ自体が立派な履歴書になれば、案件獲得のチャンスも広がります。
Webライターとして記事に取り組む姿勢と同じように、ブログ記事も丁寧に向き合いましょう。
定期的に記事を更新する
せっかくブログをポートフォリオに載せても、記事の更新が止まったままでは正当な評価をしてもらえません。
自分のブログをクライアントに見てもらう場合は、定期的に記事を更新するよう心がけましょう。
ブログを運営で一番むずかしいのは「継続する」ことです。
webライターの仕事で忙しくなると、どうしてもブログ記事を書く時間は少なくなりますよね。
そんな時は、案件が落ち着いたときにブログを書くなど、時間を調整しながら更新していきましょう。
webライターの仕事とブログを両立するのは、想像以上に大変です。
ブログを始めるメリットはたくさんありますが、執筆ペースが分からず始める勇気が出ない人も多いではないでしょうか。
そんないきなり自分でブログを始めるのが不安な人へ、次の章では「私がどのようにブログづくりを学んだか」についてお伝えします。
【SNT】でブログづくりを体験しよう
webライターの仕事とブログ運営を同時進行で進めるのは、慣れるまでに時間もかかります。
ブログの進めかたは、クライアントワークとは別で勉強しないといけません。
ポートフォリオに載せるブログを作るためにも、より実践的な学習をしたいですよね。
そんなあなたにおすすめしたいのが、私が運営スタッフをしているライティングサロン「Site New Tourism(SNT)」です。
- 実際にWordPressを使って入稿できる→文字単価アップが見込める
- 多岐に渡るジャンルで執筆経験が積める→自分の書きたいジャンルが見つかる
- 執筆した記事は毎回添削される→ライティングスキルが上がる
- ブログ運営チームに所属できる→自分のブログ運営にいかせる
実際に運用しているWordPressを使って執筆できるので、いざ自分のブログを始めるときもスムーズに取り組めます。
さらに先輩ライターから手厚いフィードバックもあるので、格段にスキルアップができますよ!
ライティングもブログも同時に学べるので、20記事を書き終えるころには数多くのスキルが身についたライターに成長できていますよ。
独学では得られない経験を積めるので、より自信を持って自分のブログを始められますよ。
所属するメンバーも、仕事や子育てをしながら執筆する女性ライターばかりです。
落ち込んだり悩んだりしても、みんなで励まし合いながらマイペースに楽しく活動を続けています。
SNTではチームみんなでサポートしてくれるので、1人では挫折しそうなことも一緒に乗り越えられますよ。
月々の会費はかかりますが、総合的に見ると自分でブログ運営する諸経費とさほど変わりません。
自分のライティングスキルがどのレベルか分からない場合も、丁寧なフィードバックがあるので確実にスキルアップができますよ。
分からないことはいつでも質問でき、実践的なブログの知識も深まるので、参加する価値は十分にあると感じています!
「どんなフィードバックがあるか気になる……」と思った人も多いですね。
そんなあなたのために、SNT内で行っている【オンライン文章添削】の一部をご紹介します。
オンライン文章添削では、SNTで経験を重ねた女性ライターたちが1記事ごとに丁寧に添削してくれますよ。
入会後も執筆した記事は毎回添削してくれるので、着実にライティングレベルは上がります。
自分のライティングスキルを客観的に見てもらいたい人にとっては、スキルアップの場として本当におすすめですよ。
このような感じで、ブログ運営においてもキーワードの選定方法やアクセス数を伸ばすための方法などを学ぶことができます。
また、私がstand.fmで配信している 「みゅんのSHOJINチャンネル」でも、SNTについて熱く語っています!
ぜひチェックしてくださいね。
>>「みゅんのSHOJINチャンネル」【女性ライター向け】オンラインサロン『SNT』とは?
添削内容や音声配信でSNTに興味を持った人は、ぜひHPをご覧くださいね!
メンバーと一緒に、自分のwebライターとしての価値を上げていきましょう!
\ ライティングとブログを学びたい人必見 /
webライター初心者もブログを活用してレベルアップしよう!
今回は、webライター初心者がブログ運営を始めるメリットと注意点をお伝えしました。
最後にもう一度内容をまとめますね。
- ライティングスキルがさらに磨ける
- ライティング以外のスキルが身につく
- WordPressの操作ができるようになる
- 執筆実績としてポートフォリオに出せる
- 将来的に自分の資産になる
- すぐに結果を求めない
- 読者目線を大切にする
- 定期的に記事を更新する
初心者ライターだからと言って「ブログを始めるのは早いかな……」と思うことはありません。
ブログを始めるとライティングの世界が一気に広がりますよ。
webライターの経験を積むためにもお伝えした注意点を意識してブログを書きつつ、執筆実績を増やしていきましょう!
webライター×ブロガーになれれば、仕事の幅もグッと広がります。
自分自身をレベルアップさせるためにも、できることからコツコツ続けましょう。
あなたのライター活動を応援しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。