AIが文章作成!?用途別おすすめサイト5選|上手に使いこなすポイントも解説

文章を書くとき、このような問題を抱えていませんか?

ライター

時間がなくて、思うように執筆が捗らない……。

小説家

ネタが思い浮かばなくて、手がすぐに止まってしまいます。

会社員

そもそも文章を書くのが苦手!

みゅん

文章作成で困ったときは、AIに力を借りてみてはいかがでしょうか?

AIは指示を出せば数秒で文章を書いてくれるため、0からすべて自分で考えるよりも執筆時間の短縮が可能です。

ここで紹介するAI文章作成サイトをうまく使いこなせば、時間に余裕が生まれ、自分の趣味や家族との時間を作れます

さらに今よりも多くの仕事を受けて、収入を増やすことだって叶えられますよ。

ただし、AIは闇雲に使えばいいわけではありません。

AIにも「できること」と「できないこと」があるので、AIの特徴を理解する必要があります

この記事では、以下の3つを解説します。

  • 用途別におすすめするAI文章作成サイト5選
  • AIが得意なこと苦手なこと
  • AIに文章を書かせるときのポイント

あなたに合ったサイトを選び、AIによる文章作成のコツをつかんで、作業の負担軽減や執筆速度を上げるのに役立ててくださいね。

目次

【用途別】AIを使った文章作成サイト5選

AIの進化が目覚ましく、世界中で文章を自動作成できるサイトが次々と誕生しています。

みゅん

ここでは厳選して、用途別に5つのサイトをご紹介しますね。

  • Twitterのツイート文を作成してくれる「Tweet generator」
  • メール文が作成できる「ELYZA Pencil」
  • 小説が書ける「AI BunCho」
  • 文章作成から悩み相談までできる「ChatGPT」
  • 記事作成などあらゆる文章を作成できる「Catchy」

※記載した料金は、投稿日時点の金額です。

Twitterのツイート文を作成してくれる「Tweet generator」

「Tweet generator」は2023年4月末をもって、サービスを終了しました

Twitterのツイートネタに困ったときは、「Tweet generator」がおすすめです。

引用:Tweet generator

特徴などをまとめた表がこちらです。

特徴Twitterアカウントと連動させる
今まで発したツイートをもとに、AIがツイート文を作成
向いている人ツイート文のネタが思いつかず困っている人
向いていない人Twitterを始めたばかりの人
商用利用を考えている人
商用利用不明(利用規約の記載なし)
料金完全無料

Twitterを始めたばかりの人が向かない理由は、ツイート数が少ないと文章が作成されないからです。

試しに新しくアカウントを作って使用すると、4ツイートから文章を作成してくれました。

こちらが、作成された文章です。

引用:Tweet generator

何度おこなっても同じ文章が作成されたため、ツイート数が少ないアカウントは活用が難しいでしょう。

またマルコフ連鎖による文章生成プログラムですので、商用のツイート文の作成は難しいでしょう。

マルコフ連鎖による文章生成プログラムとは

意味を持つ単語ごとに文章を分割し、ランダムに単語を並び替えて文章を作るプログラム

文脈が通っていない文章が作成される可能性があるため、ビジネスで使用するには不向きです。

みゅん

気軽にTwitterを楽しみたい人には、おすすめのサイトですよ!

Tweet generator

他の方法でツイート文を作成したい方は、このあと紹介する「Catchy」でも作れるので参考にしてくださいね。

メール文が作成できる「ELYZA Pencil」

みゅん

クライアントへのメールは相手に失礼がないか気を使い、ついつい考え込んでしまいますよね。

ELYZA Pencilなら、6秒ほどでビジネスメールを作成してくれます。

引用:ELYZA Pencil

特徴などは、以下の通りです。

特徴最大8つのキーワードを入力するだけで作成
ニュース記事や職務履歴も作成可能
向いている人ビジネスメールを簡単に作成したい人
向いていない人フォーマルなメールを望んでいない人
商用利用不可(デモンストレーション用)
料金完全無料(有料で法人契約あり)

例としてクライアントに打ち合わせ日時や場所をお伝えするメールを、AIに作成してもらいました。

指示したキーワード
  • 鈴木様
  • 打ち合わせ日時と場所の確認
  • 3月4日(火)13:00
  • 〇〇ビル3階 B会議室

作成された文章は、以下になります。

引用:ELYZA Pencil

キーワードを4つ入力しただけで、AIが「打ち合わせの日時や場所は箇条書きにした方が伝わりやすいだろう」と判断し、相手を気遣う言葉を添えてくれました。

みゅん

件名や名前、内容は手直しが必要ですが、実用的なメール文になってますね。

ELYZA Pencilを使えば、自分で考えるよりも簡単にメール文が作れます。

ニュース記事や職務履歴の作成は、こちらの記事で紹介していますのでぜひお読みください。

小説が書ける「AI BunCho」

小説の執筆中に、ストーリー展開をもっとおもしろくしたい方や、続きが思い浮かばなくてお悩みの方は、AI BunChoを使ってみてはいかがでしょうか。

引用:AI BunCho

特徴などをまとめた表がこちらです。

特徴タイトルやあらすじ:ジャンルの選択と最大10個のキーワードを入力して作成
小説本文(AIリレー小説):出だしを入力することで続きをAIが作成
向いている人手軽に小説の執筆アイデアを得たい人
向いていない人無料でプロット生成したい人
商用利用可能
料金無料プラン
止まり木コース:¥500+tax/月
水やりコース:¥1,500+tax/月
シードコース:¥3,000+tax/月
焼肉コース:¥5,000円+tax/月

小説本文(AIリレー小説)の作成では、あらすじ・設定・ジャンル・タイトルなど詳細を設定できるため、あなたの書きたい世界観を汲み取りつつ、あなたが思いつかなかったストーリーを書いてくれますよ。

こちらが各設定画面で、各グレーの部分に指示を入力しました。

引用:AI BunCho

本文の作成の手順は、以下の通りです。

  • 「本文」内のグレーの入力欄に、小説の出だしを入力する
  • 「生成」ボタンを選択する
  • 「生成」ボタン下に作成された文章を選択する
  • グレーの入力欄に、選択した文章が加筆される
  • ②~➃を繰り返し、文章を作成していく
みゅん

AI BunChoなら小説のネタ作りから本文作成まで、小説を書くためのアイデアが得られますよ。

小説を書いてくれるAIは、他に「AIのべりすと」があります。

こちらの記事で紹介していますので、ぜひお読みください。

文章作成から悩み相談までできる「ChatGPT」

ChatGPTはサービス開始5日目で登録ユーザーが100万人に到達した、世界中で人気のAIによる文章作成サイトです。

chatGPT
引用:ChatGPT

以下に、特徴などを記しました。

特徴指示を入力すれば、なんでも答えてくれる
日本語版はないが日本語入力すれば、日本語の文章を作成
向いている人記事の構成や本文のアイディアが欲しい人
人には言えないお悩みをAIに相談してみたい人
向いていない人最小限の機能しかないため、使い方に迷いを感じる人
商用利用可能
料金無料プラン
有料プラン:$20/月
(メリット:利用者が多くてもアクセスが可能・応答速度が速くなる・新機能を優先して利用可)

ChatGPTの操作画面がこちらです。

ChatGPTの管理画面

ChatGPTでは「〇〇について教えて」や「△△のことを説明して」など、誰かに聞くようにAIに指示を出せば答えてくれます

指示

クラウドソーシングで案件を獲得するためにどうしたらいいの?

上記の指示で作成されたのが、こちらの文章です。

作成された文章

さらに記事構成の提案や本文の執筆もしてくれます。

指示

キーワード「クラウドソーシング 案件 取れない」の構成を考えて。

上記の指示で、ChatGPTが考えてくれた構成がこちらです。

作成された文章

「考えた構成の本文を書いて」と指示を出せば、本文も書いてくれますよ。

みゅん

情報の正誤のリサーチや重複している内容の修正などの確認作業は必要ですが、使えますよね!

プログラミングの知識があれば、利用の幅はさらに広がりますよ。

私が所属しているライティングサロンSNTでは、ChatGPTとTwitterを連動させて数時間おきに自動でつぶやく「書人百花Aiちゃん」を作りました。

引用:Twitter

ChatGPTなら誰かとチャットするように指示を出せば、多岐にわたって対応してくれます。

ChatGPTは使い方がシンプルすぎてわかりにくい方には、次に紹介する目的別に生成ツールがあるCatchyがおすすめですよ。

記事作成などあらゆる文章を作成できる「Catchy」

世界中でさまざまなAIによる文章作成サイトが登場する中で、日本の企業によって開発されたのがCatchyです。

引用:Catchy

特徴などをまとめた表がこちらです。

特徴作業に応じた100種類以上の生成ツール(記事作成・アイデア出し・創作・SNSなど)
丁寧・カジュアル・大胆3つから文章の雰囲気を選択可能
向いている人文章作成が苦手な人
スムーズに数多くの文章を作成したい人
向いていない人料金を支払うことに抵抗感がある人
無料でたくさん利用したい人
商用利用可能
料金無料プラン(毎月10クレジット加算)
Starter:¥3,000~/月
Pro:¥9,800/月

さまざまな生成ツールがあるなかで、今回は記事作成とツイート文の作成を解説しますね。

記事作成方法
  • 「記事制作」から作成する
  • 「生成ツール」から作成する
①「記事制作」から作成する方法

こちらの操作画面左側の「記事制作」を選択すれば、操作画面に切り替わります。

引用:Catchy

「タイトル」「導入文」「見出し」「本文」とSTEPに沿って入力すれば、迷うことなく1記事が作れますよ。

みゅん

初心者ブロガーや初心者webライターなど、記事作成に慣れていない方でも作成しやすいですよ!

「記事制作」の詳しい使い方や作成される文章は、こちらの記事で紹介しておりますので、参考にしてください。

②「作成ツール」から作成する方法

こちらの操作画面左側の「生成ツール」→「記事制作」→「あなたの使用したい生成ツール」の順に選択すれば、各生成ツールの操作画面が表示されます。

引用:Catchy

記事の本文やタイトル、見出し、メタディスクリプションなど個別の生成ツールが用意されており、それぞれを組み合わせて記事作成します。

Catchyで記事のタイトル・導入文・本文を作成し、AIの精度を解説した記事がございます。

どのようなタイトルや文章を作成するのか気になる方は、ぜひこちらをご覧ください。

みゅん

「SNS」の項目ではキーワードからTwitterのツイート文や、Instagramの投稿文も書いてくれますよ。

生成ツール「キーワードから作るツイート」を使って、執筆が遅いと悩んでいる人に向けてのツイート文を作成しました。

指示
  • キーワード:記事作成、執筆速度速めたい、コツ、ポイント
  • ターゲット層:ブロガー、webライター、執筆が遅いと悩んでいる
  • 文章の雰囲気:丁寧

こちらが入力画面です。

引用:Catchy

以下の4つのツイート文を作成してくれました。

引用:Catchy
みゅん

具体的なポイントなどの加筆は必要ですが、Twitterからブログへの誘導や情報発信など、使い勝手のよい文章を作ってくれましたね。

文章作成が苦手な人でも各生成ツールを利用すれば、数秒で参考になる文章を書きだしてくれますよ。

\ まずは無料で会員登録 /

Catchyの始め方や使い方を知りたい方は、こちらで詳しく解説しておりますのでぜひお読みください。

AIが文章を作成するうえで得意なこと・苦手なこと

AIは完璧ではありません

得手不得手があるため、AIが得意なことは手伝ってもらい、苦手なことはあなたが注力すればスムーズに文章作成ができます

AIにどこを手伝ってもらえばいいか、わからないわ。

みゅん

Catchyで作成した文章をもとに、AIに手伝ってもらう部分と自分で執筆する部分を解説しますね

以下は、作成に使用した文章の情報です。

  • 家庭用脱毛器のアフィリエイト記事を書くことを想定
  • 使用した生成ツール:記事の本文(見出しごと)
  • タイトル入力欄:家庭用脱毛器おすすめランキング

AIが得意なこと

AIが得意なことは、さまざまな物事や現象などの一般的な説明文を書くことです。

たとえば紹介したい商品を使うときの注意点や、機器の説明文などをAIに任せるとよいでしょう。

そこで脱毛したい部位によって家庭用脱毛器を選ぶときのポイントを、以下の指示を入力して作成してもらいました。

指示

家庭用脱毛器の選び方、脱毛したい部位で選ぶ

作成された文章がこちらです。

引用:Catchy

広範囲の部位で使うときと、狭い範囲の部位で使うときでの選ぶポイントがまとめてあります。

みゅん

読みやすいようにわかりやすい言葉に手直しすれば、使える文章になりますね!

AIが苦手なこと

AIは実際に体験や経験ができません

物を使ったときの使用感や、どのように良かったかなど、感想やレビューを書くことがAIは苦手です。

こちらの指示を入力して文章を作成しました。

指示

家庭用脱毛器フラッシュ式を使ってみた感想

以下が作成された文章です。

引用:Catchy

表面的な言葉ばかりで、商品の良さが伝わってきませんね。

作成された文章から気になったところをピックアップしてみました。

気になったポイント
  • 「いろいろと調べた結果」とは、なにを調べ、なにを基準にしてフラッシュ式を選んだのか?
  • 「圧倒的に早かった」とは、なにがどのように早かったのか?
  • 「使い心地の良さに満足」とは、どのような使い心地の良さを感じて満足できたのか?

体験で得た感覚や気持ちは書けないため、表面的な言葉が多く、具体性に欠けましたね

みゅん

経験談や体験談は、あなたが書きましょう。

Catchyで口コミを作成するときの対処法をこちらにまとめておりますので、ぜひ参考にしてくださいね。

AI文章作成サイトを使うときのポイント

AI文章作成サイトをうまく使いこなすポイントは、3つあります。

  • 指示は具体的に出す
  • 正しい情報か確認する
  • アイデアのヒントとして使う

それぞれを詳しく解説しますね。

指示は具体的に出す

どのような文章をあなたが求めているのか、AIに正しく把握させるために、具体的に指示を出しましょう。

指示が抽象的だったり曖昧だったりすると、AIが勘違いして意図しない文章ができあがる可能性があります。

試しに「家庭用脱毛器の選び方」という指示をCatchyに出して文章を作成しました。

使用した生成ツールと指示は、以下の通りです。

ツールと指示
  • 生成ツール:記事本文(見出しごと)
  • 記事のタイトル:家庭用脱毛器おすすめランキング
  • 記事内の見出し:家庭用脱毛器の選び方

作成された文章が、こちらになります。

引用:Catchy
みゅん

こちらの文章は肌の色や予算、仕様などの情報が多いため、結局なにを基準に選んだらよいのかわかりにくいですね。

さらに最近の家庭用脱毛器はフラッシュ式またはレーザー式が多く出回っているので、「フラッシュ式とレーザー式どっちがいい?」と先ほどの指示に加えて作成してみました。

以下が作成された文章です。

引用:Catchy
みゅん

こちらの文章はフラッシュ式とレーザー式に焦点を当てて書かれており、「〇〇なら、こちらがよい」とストレートに伝わりますね!

何を含む文章にしたいのかを明確に指示すると、よりあなたが求めている文章を作成してくれます。

みゅん

AIを使いこなすためには、指示の出し方がポイントですよ。

正しい情報か確認する

AIは情報の正しさを判断できないため、人がチェックする必要があります。

情報の正確さを確認するときのポイントは2つ。

  • 政府機関などのホームページや専門家による研究報告など、信頼できるソースと照らし合わせる
  • 1か所の情報だけではなく、複数の信頼できるソースと照らし合わせる

信頼できるソースでも、1か所の情報だけで判断するのは控えましょう。

より信頼性を高めるためにも複数の情報源から情報を収集し、総合的に判断することが重要です。

情報の不正確さは、Googleの「質の高いサイトの作成方法についてのガイドライン」からかけ離れてしまいます。

みゅん

SEO対策としてもマイナスになりますので、気をつけてくださいね。

アイデアのヒントとして使う

AIはインターネット上にある膨大なデータの中から文章を作成するため、あなたが思いつかない文章や気づきを与えてくれます

文章を作成するときのヒントを得るツールとして、AIを活用しましょう。

決して作成された文章をそのまま使わないでくださいね

あとあとトラブルとなる可能性がありますので、各サイトの利用規約を確認しましょう。

ブログ記事ではGoogleがスパムと判断して評価を落とすことや、メールでは相手との信頼関係にヒビが入ることも考えられます。

参考:AI生成コンテンツに関するGoogle検索のガイダンス

みゅん

AIによる文章作成サイトは、あなたの作業をサポートするためのツールです。

AIを上手に活用して効率よく文章作成しよう

これまで用途別におすすめするAI文章作成サイトの紹介と、AIの特徴や使うときのポイントを解説しました。

おすすめするAI文章作成サイトは、次の5つです。

スクロールできます
特徴向いている人向いていない人商用利用料金
Tweet generator
(サービス終了)
Twitterアカウントと連動
今まで発したツイートを元にツイート文を作成
ツイート文のネタが思いつかず困っている人Twitterを始めたばかりの人
商用利用を考えている人
不明完全無料
ELYZA Pencil最大8つのキーワードを入力するのみ
ニュース記事や職務履歴も作成可能
ビジネスメールを簡単に作成したい人フォーマルなメールを望んでいない人不可
(デモンストレーション用)
完全無料
(有料で法人契約あり)
AI BunCho小説のタイトル・あらすじ・本文の作成手軽に小説の執筆アイデアを得たい人無料でプロット生成したい人可能無料プラン
止まり木コース:¥500+tax/月
水やりコース:¥1,500+tax/月
シードコース:¥3,000+tax/月
焼肉コース:¥5,000円+tax/月
ChatGPT指示を出せば、なんでも答えてくれる
記事の構成や本文のアイディアが欲しい人
人には言えないお悩みをAIに相談したい人
最小限の機能しかないため、使い方に迷いを感じる人可能無料プラン
有料プラン:$20/月
Catchy種多用の生成ツール
文章の雰囲気を選べる
文章作成が苦手な人
スムーズに数多くの文章を作成したい人
料金を支払うことに抵抗感がある人可能無料プラン(毎月10クレジット加算)
Starter:¥3,000~/月
Pro:¥9,800/月

AIには得意不得意があります

得意なこと苦手なこと
さまざまな物事や現象など一般的な説明文の作成経験談や体験談を含む文章の作成
みゅん

あなたとAIで役割分担することで、文章を素早く書けるようになりますよ。

AIを使いこなすには、3つのポイントがあります。

  • 指示は具体的に出す
  • 正しい情報か確認する
  • アイデアのヒントとして使う

AIにどのような文章を作成させたいかを伝えるために、指示は具体的に出しましょう。

書いた情報が間違っていると読者が混乱するため、必ず情報の正誤を確認してください。

作成した文章をインターネット上に公開するなら、正しい情報を載せなければGoogleの評価にも影響します

AIによる文章作成サイトは、アシスタントツールとして使いましょう

みゅん

文章作成をAIに丸投げすれば、トラブルの元です。

AIの特徴を理解して上手に使いこなし、収入アップや時間に余裕を作り、充実した毎日にしてくださいね。

長く稼ぎ続けるwebライター・ブロガーを目指すあなた!
AIツールを上手に取り入れると、執筆スピードが上がりライバルとグッと差をつけられます。
【完全攻略版】Catchyの使い方!AIライティングで効率アップ❘現役ライター体験談ありでは、厳選した8つのAIツールと、私がオススメする「Catchy」の詳しい使い方を一度にチェックできますよ♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

【無料】ライター×ブロガー完全攻略プログラム

教科書10冊を期間限定で無料プレゼント中!

【先着300名様限定】

画像をクリックしてください↓

女性WEBライターが集まるライティングサロン「SNT」

全国から続々と集まっています。

ご興味ある方は画像をクリックしてください↓

 

この記事を書いた人

書人百花のみゅんです♪

普段は副業で「ライター×ブロガー」として活動しています。
またYouTubeや音声配信をとおして、女性を応援する広報活動も始めました。

女性ライター・ブロガーの輪を広げるため、スキルアップできる耳寄り情報を発信中です(*^^*)

目次